検索
よお〜来なったの〜
  たくさん酒屋のHPがある中、
当店のHPにたどり着いて頂きありがとうございます。
地元福井(越前・北陸)の地酒を代表する黒龍はもちろん、
新潟の米百俵も私のおすすめです。
ここ最近人気が出てきたのが
石川(能登)の池月です。
一度お試し下さい。
きっと気に入って頂けますよ。
どうぞゆっくりご覧下さい。
 
斉藤酒店 店主より
お問い合わせ
メールはこちら
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 

トップ > すべての商品

すべての商品

全163件

  • 東長 特撰 1.8L

    東長 特撰 1.8L

    2,970円(税抜き2,700円)

    • 瀬頭酒造
    • setou0002

    引き締まった口当たりに、まろやかな米の旨みが感じられます。 スッキリしていて味に膨らみがある、しかもキレ良し。 飲みはじめたらとまらなくなるよ。 燗にしてもおいしいよ。

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 花垣 酒粕500g

    花垣 酒粕500g

    594円(税抜き550円)

    「花垣」は、越前大野にて、厳選した高品質の酒米と名水百選の「御清水」に代表される伏流水を使い、 手造りで丁寧に日本酒を醸している酒蔵です。 こだわりのお酒から生まれた酒粕には、米のうまみが詰まっています。 酒粕は昔から、冬場の滋養食としていろいろな...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 富久駒 酒粕 500g

    富久駒 酒粕 500g

    540円(税抜き500円)

    • 久保田酒造

    久保田酒造の酒粕。 地元の方から指名買いも多く、早くに完売する酒粕です。 酒粕は日本酒の醸造過程で酒と分離されたものです。 酒粕には約8%のアルコール、澱粉、タンパク質、繊維質や発酵中にタンパク質の分解によってできるペプチド、アミノ酸、ビタミ...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 米百俵 本醸造1.8L

    米百俵 本醸造1.8L

    2,420円(税抜き2,200円)

    • 栃倉酒造
    • toti0002

    スッキリした飲み口、ほのかに米の甘味が感じられる口当り、淡麗辛口にして旨みいっぱいのボリューム、引き締まった後口、手頃な価格、 これが米百俵の基本酒です。 手軽にそれでいて納得して頂ける晩酌の酒というコンセプトのもと、酒質向上に努め、目を見張る結果...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • OsawaWines PrestigeCollection Pinot Noir

    OsawaWines PrestigeCollection Pinot Noir

    4,950円〜

    • 大沢ワインズ
    • osawa0003

    比較的涼しかったこの年のワインは、古典的な赤系や黒系ベリー類の風味に加え、活き活きとしたブラックカラント(黒フサスグリ/カシス)やボイズンベリー(ラズベリーとブラックベリーの自然交配種)の風味もお楽しみいただけます。 これらの赤系や黒系ベリー類の風...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 黒龍「火いら寿」720ml 当選者限定

    黒龍「火いら寿」720ml 当選者限定

    7,700円(税抜き7,000円)

    この商品は当店から黒龍限定品「火いら寿」抽選販売の当選メールをお受けになられた方限定となります。また当選者以外の方が購入されてもご注文はキャンセルさせていただきます。購入手続きは2月28日までにお願い致します。お届けは2月20日以降となります。黒龍限定...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 黒龍 「酒ぼんぼん」3個入「2月8日以降発送」

    黒龍 「酒ぼんぼん」3個入「2月8日以降発送」

    1,620円(税抜き1,500円)

    • 森八大名閣

    黒龍酒造のお酒、大吟醸「しずく」と純米大吟醸「石田屋」の原酒を液体のまま閉じ込めたチョコレ-トボンボンです。 アルコールを含みますので、お子様や車の運転時はご遠慮下さい。 バレンタインチョコとしての商品ですので、売切り御免でお願いします。 お酒...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 一本義 板酒粕500g

    一本義 板酒粕500g

    540円(税抜き500円)

    酒搾りの時期にだけ出荷される季節限定の板酒粕です。 炙って黒砂糖をまぶして食べるも良し、粕汁や甘酒を作るも良し。 季節の味わいをお楽しみください。

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 東長 金紋720ml

    東長 金紋720ml

    1,210円(税抜き1,100円)

    • 瀬頭酒造
    • setou0001

    やわらかい飲み口で、あっさりした甘さが心地よい。 米の持つ甘み、旨みを充分に感じながら、さらっとした後口で嫌みがない。 こんなお酒、飲んだ事ありますぅ? 翌日起きたら違いがわかるよ

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 花垣 究極の花垣 720ml

    花垣 究極の花垣 720ml

    6,600円(税抜き6,000円)

    「究極の花垣」は、日本酒鑑評会での入賞を目指し、蔵の総力をあげて醸した蔵人渾身の作品です。酒造りに一番良い時期である「大寒」に仕込み、手間暇と愛情を注いで醸し上げたものを低温で八ヶ月熟成させ、味わいを存分に整えてから出荷することを信条としておりま...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 花垣 冬のしぼりたて 720ml 11月17日以降お届け

    花垣 冬のしぼりたて 720ml 11月17日以降お届け

    1,375円(税抜き1,250円)

    今年一番にできた新酒を詰めた、最高にピュアな生酒です。一年の中でたった数ヶ月しか味わえない、 濃厚でフレッシュな味わいをぜひご堪能ください。

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 黒龍 「酒ぼんぼん」5個入「2月8日以降発送」

    黒龍 「酒ぼんぼん」5個入「2月8日以降発送」

    2,160円(税抜き2,000円)

    • 森八大名閣

    黒龍酒造のお酒、大吟醸「しずく」と純米大吟醸「石田屋」の原酒を液体のまま閉じ込めたチョコレ-トボンボンです。 アルコールを含みますので、お子様や車の運転時はご遠慮下さい。 バレンタインチョコとしての商品ですので、売切り御免でお願いします。 お酒と...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 米百俵 酒粕 1kg

    米百俵 酒粕 1kg

    864円(税抜き800円)

    • 栃倉酒造

    栃倉酒造の酒粕。 お酒は飲めないけど酒粕は好き、この値段ならもう一袋もらおうかな・・・ たくさん食べたい方におすすめです。 酒粕は日本酒の醸造過程で酒と分離されたものです。 酒粕には約8%のアルコール、澱粉、タンパク質、繊維質や発酵中にタンパク...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 黒龍干支ボトル(巳年)720ml 12月5日以降発送

    黒龍干支ボトル(巳年)720ml 12月5日以降発送

    5,500円(税抜き5,000円)

    2025年巳年 干支ボトル 純米大吟醸 生原酒 新年の幕開けを祝し、搾りたての純米大吟醸原酒。 ラベルには、稲村雲洞先生による 迫力ある「辰」の文字をあしらいました。 *稲村雲洞(いなむら うんどう/書家) 1924年福井県福井市生まれ。 福井師範学校を卒業...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 九頭龍 垂れ口 720ml「「11月27日以降のお届け」

    九頭龍 垂れ口 720ml「「11月27日以降のお届け」

    1,485円(税抜き1,350円)

    • 黒龍酒造

    瓶の底に粉雪のようなモロミが降り積もり、米本来の甘さと、濃醇な味わいが特徴です。冬の酒蔵に漂う、何とも言えない芳しい香りがこのお酒を通して体感できます。 本醸造 うすにごり生原酒 65%精米 福井県産五百万石使用 「11月27日以降のお届け」 お一人様...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 一本義物語1.8L 木箱入「12月5日以降発送」

    一本義物語1.8L 木箱入「12月5日以降発送」

    11,000円(税抜き10,000円)

    • 一本義久保本店

    年に一度の最上級限定酒。 2022年より、原料米は「さかほまれ」 を使用した純米大吟醸酒。 精米歩合 30% アルコール度数 16度 絹のようになめらかで、どこまでも柔らかい口当たり。 麗しい香りとともに、口中に広がる充実の甘やかな旨味。 そして穏やかな余韻は...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • いまここ ロゼ 750ml

    いまここ ロゼ 750ml

    2,860円(税抜き2,600円)

    • cocoファーム

    ロゼワインといえば、その色やスタイルが曖昧でわかりにくく、クオリティーの高さに反して認知度が低く思われますが、こころぜはフレッシュで複雑味があり、赤い果実とほのかな土の香りが調和した素晴らしいロゼワインです。 新鮮さと深みを蓄える数種の原料葡萄を...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 2022風のルージュ 750ml

    2022風のルージュ 750ml

    3,300円(税抜き3,000円)

    • cocoファーム

    「風のルージュ」は、ツヴァイゲルトレーベを主体にした赤ワインです。 1970年代、ウイーン郊外の修道院から北海道にツヴァイゲルトレーベの苗がもたらされ、今ではこの品種のワインが北海道を代表する赤ワインとなりつつあります。冷涼な気候を反映した若々しく豊...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 2014陽はまた昇る 750ml

    2014陽はまた昇る 750ml

    3,300円(税抜き3,000円)

    • cocoファーム

    『陽はまた昇る』はタナ種を主体にした赤ワインです。 私たちは土地に合った葡萄品種を栽培することを、最良のワインを造る方法の一つとして考えています。 私たちはこの葡萄なら雨の多い日本でもうまく育つだろうと思い、まず始めに足利にこの品種を植えました。 そ...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 一本義シボリタテ新酒720ml

    一本義シボリタテ新酒720ml

    1,208円(税抜き1,098円)

    秋になって収穫されたばかりの新米を使って醸す、その年最初の一本義新酒。 “潤うような口中感”が魅力の「越の雫」(奥越前固有の酒米品種)で醸しました。 搾りたての爽やかな香り、麹から生まれる自然の甘味と旨味。 日本酒を知らなかった人が日本酒好きになる、 ...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 一本義シボリタテ新酒1800ml

    一本義シボリタテ新酒1800ml

    2,418円(税抜き2,198円)

    秋になって収穫されたばかりの新米を使って醸す、その年最初の一本義新酒。 “潤うような口中感”が魅力の「越の雫」(奥越前固有の酒米品種)で醸しました。 搾りたての爽やかな香り、麹から生まれる自然の甘味と旨味。 日本酒を知らなかった人が日本酒好きになる、 ...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 「一本義」 別撰 事無笑酒 大吟醸木箱入

    「一本義」 別撰 事無笑酒 大吟醸木箱入

    5,500円(税抜き5,000円)

    「一本義」事無笑酒 大吟醸の別撰規格商品として 米、米麹、醸造アルコールの原材料全てが、福井オリジナル高級酒米 「さかほまれ」から生まれる、特別な大吟醸酒です。 *さかほまれで醸した純米酒を蒸留してつくる、自社醸造アルコールを100%使用 ■大吟醸酒 ■原...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 一本義 秋之純米酒ヒヤオロシ720ml 9月9日以降発送

    一本義 秋之純米酒ヒヤオロシ720ml 9月9日以降発送

    1,595円(税抜き1,450円)

    秋から冬の間に搾られた新酒は、芽吹きの春、酷暑の夏を貯蔵タンクの中で眠るように過ごします。そして、まろやかさと旨みを増した次の秋に至り、酒は飲み頃を迎えます。この時、古来より酒通たちが待ち焦がれた秋の風物酒「ひやおろし」が出荷を迎えます。通常なら...

    品切れ
    お気に入りリスト
  • 花垣 熟成純米大吟醸酒粕400g

    花垣 熟成純米大吟醸酒粕400g

    594円(税抜き550円)

    「熟成大吟醸酒粕 米の芯」は日本酒の最高峰・大吟醸のもろみを酒袋に入れ、 昔ながらの方法でしぼり、袋に残った粕をゆっくり熟成させて奥深い味わいに仕上げた、 白い大吟醸酒粕です。 スプーンですくえるほど柔らかく、そのままで食べても 酒粕甘酒やお菓子の...

    品切れ
    お気に入りリスト